期間・価格・結果にこだわる
経験35年以上の矯正治療
「指定自立支援医療機関」口唇口蓋裂の方の矯正治療にも対応
難しい親知らずの抜歯も
お任せください
「新里歯科医院」から「新里歯科・矯正歯科」へ名称リニューアルしました。
那覇市壷屋の歯医者、 新里歯科・矯正歯科。「自立支援医療機関」として厚労省から認定されており、一般的な矯正治療だけでなく、口唇口蓋裂や顎変形症の方の矯正治療にも対応しています。その他、痛みが少ない親知らずの抜歯や噛み心地を追求した入れ歯治療も行っています。
矯正治療の経験37年(※)の院長が矯正治療を担当します。豊富な知識と熟練の技術力で「できるだけ短期間に・リーズナブルに」そして、「正しい歯並び・噛み合わせ」へと導きます。(※2018年現在)
料金は、治療にかかるすべての費用を含めた「トータルフィー制度」を採用。最初にご提示する料金以外に、追加の費用が発生することもありません。
なお、当院は厚生労働省認定の「指定自立支援医療機関」です。大学病院とも連携し、口唇口蓋裂・顎変形症の患者さまの矯正治療も保険の範囲内で対応しています。大学病院からの紹介や口コミなどにより、遠方からも多くの患者さまがご来院されています。
親知らずの治療において35年以上(※)の経験を持つ院長が治療を担当。親知らずの抜歯を月平均で15本以上(※)行っており、実績も豊富です。(※2018年現在)
なるべく痛みがないように、麻酔の方法を工夫したり、腫れ・出血が少なくてすむよう、超音波による骨を削る機械を使用したりと、お身体への負担が少ない抜歯を行っています。
さらに、CT検査により親知らずの生え方や周囲の神経・血管の位置を事前に把握し、安全な治療ができるように努めています。
大学病院でなければ治療が難しい症例にも対応しています。親知らずでお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。
当院は、厚生労働省が定める「歯科外来診療環境体制加算」の施設基準を満たした、感染予防対策を徹底している歯科医院です。院内感染のリスクを減らし、清潔な院内環境を維持していることが認められています。
使い捨てにできるものはすべて使い捨てにし、治療器具も滅菌処理をしっかり行っています。
その他にも、治療中の目に見えない細かな粉塵を吸引する口腔外バキュームや医療用空気清浄機を設置して、院内の空気をクリーンに保っています。
安心してご来院ください。
より良い治療をご提供するため、最新の医療機器や設備を導入しております。
お口の中を三次元で診断できる「歯科用CT」、超音波によって骨を削り取る「ピエゾサージェリー」、殺菌・止血の効果がある「レーザー」といった、最新の設備を積極的に取り入れています。
患者さまが治療中に感じる痛みやご負担を最小限に抑え、治療後の回復も早くなるような治療を行っています。
新里歯科・矯正歯科のホームページへようこそお越しくださいました。院長の新里 叡(しんざと さとし)と申します。
当院は1981年(昭和56年)5月に那覇市壷屋の地にオープンした歯科医院です。開院から37年あまり、これまでに当院を受診された患者さまは14,000人(※)以上。ご来院くださった方々に、心より感謝しております。(※2018年現在)
当院は一般的な矯正治療以外にも、厚生労働省から「指定自立支援医療機関」として認定を受けているため、口蓋裂・顎変形症の方の矯正治療にも保険適用にて対応しています。歯並びでお悩みの方はぜひ当院にお気軽にご相談ください。
私たちは開院以来、絶えず最新の歯科医療技術を取り入れ、患者さまに安心してより良い歯科治療を受けていただけるよう努めてまいりました。
また、ご年配の方や車いすを利用されている方がご来院しやすいよう、医院にエレベーターを設置し、バリアフリー設計にしています。無理なく快適に通える診療環境を整え、皆さまのご来院をお待ちしております。
これからも地域の皆さまの健康づくりのお役に立てれば幸いです。お口に関するお悩みは、どうぞ新里歯科医院までお気軽にご相談ください。
矯正治療経験豊富な歯科医師が正しい歯並び・噛み合わせへと導きます。
厚労省認定の指定自立支援医療機関。口唇口蓋裂・顎変形症は保険で矯正できます。
保険の入れ歯でも、噛み心地の良い・若々しく見える入れ歯をご提供しています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | 〇 | × | ○ | ○ | × |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~17:00
休診日:日曜日・木曜日・祝日
※祝日がある週の木曜は診療しております